COT(コスプレトークン)とは|今後の見通し

はじめに

2022年に入り、仮想通貨取引は以前にも増して盛んになってきています。

今回は、国内取引所に初上場の銘柄COT「コスプレトークン」について紹介していきます。

ビットコイン」や「イーサリアム」といった銘柄は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

実は、国内の仮想通貨取引所ではこれらのメジャー通貨以外にも、新たな仮想通貨が毎月のように上場しているのですがその中でも少し変わった銘柄のCOT「コスプレトークン」です

COT「コスプレトークン」とは

画像出典:https://cot.curecos.com/jp/

コスプレトークン(COT)は、コスプレ経済圏の発展とコミュニティの構築を目的として株式会社キュアによって2018年3月に発行された仮想通貨です。

イーサリアムをベースに開発がおこなわれており、株式会社キュアが運営している世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で投げ銭やNFTの取引に使用することができます。

そんなコスプレトークンは、国内大手の取引所Zaifでも扱ってます。

コスプレトークン(COT)の特徴

早速コスプレトークン(COT)の特徴について解説していきたいと思います。

大きく分けて3つの大きな特徴があります。

コスプレ文化とコミュニティへの貢献を目的に発行されている

コスプレは日本が誇る文化のひとつで、現在はフランスをはじめさまざまな国・地域でアニメや漫画のキャラクターに扮したコスプレイヤーが活躍中です。

コスプレトークンは、そんなコスプレ文化とコミュニティへの貢献を目的に発行されており、発行元である株式会社キュアが運営しているコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内でさまざまな用途で利用することができます。

こちらのWorld Cosplayの規模がクリエイターは世界180ヵ国、92万会員という凄まじい規模のプラットフォームです。

さらにコロナ禍の影響もあり更なるオンラインサービスも続々と展開されており

そのサービス内でもこちらのコスプレトークン(COT)が利用可能です。

コスプレトークン(COT)はERC-20規格で作られている

コスプレトークン(COT)は、イーサリアムの「ERC-20」という規格を利用して発行されています。

ERC-20とは、イーサリアムの開発コミュニティ全体の利便性を高める目的で2015年11月19日に誕生した、スマートコントラクトの共通規格を指します。ERCは、Ethereum Request for Commentsの略称であり、イーサリアムの技術提案のことです。

ERC-20誕生前のトークンはそれぞれ仕様が異なっており、仮想通貨取引所やウォレットで取り扱いを開始するためには各サービスに適合するようシステムを調整する必要がありました。トークンの規格を統一するERC-20が採用されたことで、仮想通貨関連サービスでもERC-20に対応するだけで新規発行されたトークンの取り扱いが開始できるようになりました。2017年に隆盛を極めたICOでは、ERC-20に準拠したトークンが多数開発されました。

出典先:https://hedge.guide/

コスプレイヤーは自身のプレイヤーコインを作成ができる

スプレイヤーは、コスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で独自のプレイヤーコインを発行可能です。

発行したコインをファンへのインセンティブとして付与することで、コインの価値をあげつつ自身のブランド化も可能です。

 

コスプレトークン(COT)の今後の見通し

出典先:https://jp.tradingview.com/

コスプレトークンは、2022年3月14日より仮想通貨取引所Zaifにて取り扱いがスタートしています。

その結果、0.3ドルまでに大きく高騰して高値を更新しました。

その後は再び仮想通貨全体での下落に連動して、現在(2022年10月現在)は0.026ドル付近まで下落しています。

じわじわと下落を続けていますが、現状上記でも記載させて頂いておりますが

仮想通貨全体の下落が起こっているので今すぐにポジティブな判断材料がなかなか見当たらないのが

現実かと思います。

しかし、コスプレトークンの内容としては非常にユニークで日本が世界に発信できる文化として名高いコスプレを基盤としている点であり、実はコスプレ業界の市場規模は2021年9月28日にREPORT OCEANが紹介した新レポートによるとコスプレ衣装の世界市場規模は、2020年に36億2,500万ドル以上

コスプレ衣装の世界市場規模は、2020年に36億2,500万ドル以上となりました。コスプレ衣装の世界市場は、2021年から2027年の予測期間中、16.4%以上の複合年間成長率(CAGR)で成長すると予測しています。
この市場規模の中、文化として投げ銭などのネット文化が元々盛んな業界である事もまだまだ伸びしろしかない仮想通貨でないかと思います。
また多くの世界各国の大御所コスプレイヤーをアンバサダーとして起用している点も大きく
それぞれのコスプレイヤー自身のファンも取り込める集客力も秘めています。
ここからは筆者の余談となりますが、仮想通貨に関しては
もちろん資産運用としてもいいと思いますが、クラファンのようにプロジェクト内容で
共感したり面白さや将来性を感じ、応援の気持ちで購入する方が楽しく運用できると思います。
近年ベンチャーなどの資金調達方法でも多く取り入れたられてきた仮想通貨はこれからもっともっと多様化されてくると思いますが、
逆に確実性を求め情報を掴みにいくと逆に火傷したりなどリスクを伴い
ますが、この企業、プロジェクト頑張ってほしいなで購入するとメンタルでの火傷は少ないですし、
自身が共感したプロジェクトが上場して爆上がりしたら嬉しさ倍増です。
そういった面では、今の状況で買いやすい状況であるコスプレトークン(COT)を応援するのも一つなのかなと思います。
コスプレトークン(COT)公式サイト
World Cosplay
※当記事においてデータ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨や、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、ご自身の判断と責任でなさるようお願い致します。
筆者のプロフィールはこちら